
サワードウ・スターターが変化する要因とは? パン職人の手指を覆う微生物叢には違いがあるのか?――ロブ・ダン著『家は生態系』と『発酵種(サワードウ)とパン』をめぐって
先日、久しぶりにサワードウ・スターターを起こしてみたときに思い出していたのが、生態学者ロブ・ダンが2018年に発表した『家は生態系 あなたは...
料理、日本酒、Cli-Fi、生態系、気候変動のブログ
先日、久しぶりにサワードウ・スターターを起こしてみたときに思い出していたのが、生態学者ロブ・ダンが2018年に発表した『家は生態系 あなたは...
すごく久しぶりにサワードウ・スターターを起こしてみた。 ライ麦粉と全粒粉と水を混ぜて、捨てて足して。ネットなどで紹介されている方法を試すも...
「菊姫 鶴乃里 山廃純米 生原酒 2020」は、芹が谷にある秋元商店で購入。 基本的な情報をまとめておくと(裏ラベルなど参照)、醸造元:菊...
「山間 仕込み10号 特別純米 中採り直詰め 無濾過生原酒 H30BY」は、京急・南太田駅からちょっと歩く横濱 鈴木屋酒店で購入。 基本的...
「天然酵母でパンをつくるために、まずはクビンスのヨーグルトメーカーでレーズン酵母をつくってみる」の冒頭で書いたように、自家製酵母のパンに興味...