「 人類学 」一覧

寄生虫を戻すという試みから見えてくる、寄生虫の不在と先進諸国で増加する自己免疫疾患やアレルギーとの関係――ロブ・ダン著『わたしたちの体は寄生虫を欲している』

寄生虫を戻すという試みから見えてくる、寄生虫の不在と先進諸国で増加する自己免疫疾患やアレルギーとの関係――ロブ・ダン著『わたしたちの体は寄生虫を欲している』

以前の記事「自分たちの家のなかの生態系や微生物多様性を守り、豊かにし、健康的に暮らすには その2――ロブ・ダン著『家は生態系 あなたは20万...

料理を生んだ火が神話として語り継がれるのに対し、見えない発酵(微生物の活動)はどのように認知され、受け継がれたのか――マイケル・ポーラン『人間は料理をする』

料理を生んだ火が神話として語り継がれるのに対し、見えない発酵(微生物の活動)はどのように認知され、受け継がれたのか――マイケル・ポーラン『人間は料理をする』

ジャーナリストのマイケル・ポーランが書いた上下巻からなる『人間は料理をする・上: 火と水』『人間は料理をする・下: 空気と土』では、料理が行...

ヒトは料理で進化した、ではその「料理」とは火の使用と発酵のどちらから生まれたのか――リチャード・ランガム『火の賜物』VS.マリー=クレール・フレデリック『発酵食の歴史』

ヒトは料理で進化した、ではその「料理」とは火の使用と発酵のどちらから生まれたのか――リチャード・ランガム『火の賜物』VS.マリー=クレール・フレデリック『発酵食の歴史』

生物人類学教授、リチャード・ランガムの『火の賜物―ヒトは料理で進化した』と、以前にも記事で引用したことがある食品や料理を専門にするライター、...