「 酒粕 」一覧

なかじ著『寺田本家の酒粕レシピ』を参照し、秋鹿の酒粕で万能酒粕ペーストをつくり、真鯛の酒粕漬け、かぼちゃのクミンクリーム煮、小松菜とエリンギとくるみの酒粕炒めなどをいただく

なかじ著『寺田本家の酒粕レシピ』を参照し、秋鹿の酒粕で万能酒粕ペーストをつくり、真鯛の酒粕漬け、かぼちゃのクミンクリーム煮、小松菜とエリンギとくるみの酒粕炒めなどをいただく

わが家で飲む日本酒のなかでも登場頻度が高い秋鹿の酒粕をいただいたので、久しぶりにペーストをつくることにした。 つくるのは、なかじ著『寺田本...

岡山の地酒、御前酒 CLASSICS生(菩提酛生酒)の常温とぬる燗で焼きなすの塩麹生姜かけ、自家製しめさばのマリネ、豆腐ステーキ 醤(ひしお)きのこソース、さごしの酒粕漬けをいただく

岡山の地酒、御前酒 CLASSICS生(菩提酛生酒)の常温とぬる燗で焼きなすの塩麹生姜かけ、自家製しめさばのマリネ、豆腐ステーキ 醤(ひしお)きのこソース、さごしの酒粕漬けをいただく

「御前酒 CLASSICS生(菩提酛生酒)」は、磯子方面の散歩コースの近くに店をかまえる山本屋商店で購入。 基本的な情報をまとめておくと(...

京都の地酒、京の春 伊根町うらなぎ 特別純米生原酒 山廃仕込み R3BYの熱燗で菜の花のからし和え、しめさばのマリネ、しまぞいの塩焼き、さごしの酒粕漬けをいただく+酒粕ペーストの仕込み

京都の地酒、京の春 伊根町うらなぎ 特別純米生原酒 山廃仕込み R3BYの熱燗で菜の花のからし和え、しめさばのマリネ、しまぞいの塩焼き、さごしの酒粕漬けをいただく+酒粕ペーストの仕込み

「京の春 伊根町うらなぎ 特別純米生原酒 山廃仕込み R3BY」は、菅田町のちょっと行きにくいところにある酒の旭屋で購入。 基本的な情報を...

神奈川の地酒、丹沢山 純米吟醸 しぼりたて 生 原酒 2006の常温で大根の醤油漬け、はちびき(赤さば)といさきとへだいとしめさばの炙り、はちびきの酒粕漬けをいただく+菊姫を飲み切る

神奈川の地酒、丹沢山 純米吟醸 しぼりたて 生 原酒 2006の常温で大根の醤油漬け、はちびき(赤さば)といさきとへだいとしめさばの炙り、はちびきの酒粕漬けをいただく+菊姫を飲み切る

「丹沢山 純米吟醸 しぼりたて 生 原酒 2006」は、芹が谷にある秋元商店で購入。 基本的な情報をまとめておくと(裏ラベルなど参照)、醸...

鳥取の地酒、諏訪泉 田中農場 純米吟醸 きぬむすめ 原酒 H30BYの常温と上燗でキャベツと油揚げのクリーミー酒粕炒め、大根の醤油漬け、まつかわがれいの刺身とムニエル+彩り野菜のマリネをいただく

鳥取の地酒、諏訪泉 田中農場 純米吟醸 きぬむすめ 原酒 H30BYの常温と上燗でキャベツと油揚げのクリーミー酒粕炒め、大根の醤油漬け、まつかわがれいの刺身とムニエル+彩り野菜のマリネをいただく

「諏訪泉 田中農場 純米吟醸 きぬむすめ 原酒 H30BY」は、菅田町のちょっと行きにくいところにある酒の旭屋で購入。 基本的な情報をまと...

神奈川の地酒、丹沢山 純米吟醸 しぼりたて 生 原酒 2006の常温で青菜とナッツの炒めもの、春雨と厚揚げのトマトクリーム炒め、かますといさきのフライ タルタルソースをいただく

神奈川の地酒、丹沢山 純米吟醸 しぼりたて 生 原酒 2006の常温で青菜とナッツの炒めもの、春雨と厚揚げのトマトクリーム炒め、かますといさきのフライ タルタルソースをいただく

「丹沢山 純米吟醸 しぼりたて 生 原酒 2006」は、芹が谷にある秋元商店で購入。 基本的な情報をまとめておくと(裏ラベルなど参照)、醸...

石川の地酒、宗玄 純米 八反錦 無濾過生原酒 R4BYの常温でしおふき貝とブロッコリーの酒蒸し、小松菜と油揚げの酒粕炒め、真鯛の炙り、セビーチェ、かぶと煮をいただく

石川の地酒、宗玄 純米 八反錦 無濾過生原酒 R4BYの常温でしおふき貝とブロッコリーの酒蒸し、小松菜と油揚げの酒粕炒め、真鯛の炙り、セビーチェ、かぶと煮をいただく

「宗玄 純米 八反錦 無濾過生原酒 R4BY」は、芹が谷にある秋元商店で購入。 基本的な情報をまとめておくと(ラベルなどを参照)、醸造元:...

愛知の地酒、長珍 純米 阿波山田65 無濾過生原酒 H30BYの上燗でふきとベーコンの炒めもの、青菜とナッツの酒粕炒め、黒鯛のソテー ラビゴットソース&バルサミコごぼうソースをいただく

愛知の地酒、長珍 純米 阿波山田65 無濾過生原酒 H30BYの上燗でふきとベーコンの炒めもの、青菜とナッツの酒粕炒め、黒鯛のソテー ラビゴットソース&バルサミコごぼうソースをいただく

「長珍 純米 阿波山田65 無濾過生原酒 H30BY」は、芹が谷にある秋元商店で購入。 基本的な情報をまとめておくと(ラベルなど参照)、醸...

島根の地酒、十旭日 純米生原酒 五百万石70 H24BYの熱燗で黒鯛のりゅうきゅう(だし麹和え)や塩ゆずカルパッチョ、あら汁、キャベツと油揚げのクリーミー酒粕炒めをいただく

島根の地酒、十旭日 純米生原酒 五百万石70 H24BYの熱燗で黒鯛のりゅうきゅう(だし麹和え)や塩ゆずカルパッチョ、あら汁、キャベツと油揚げのクリーミー酒粕炒めをいただく

「十旭日 純米生原酒 五百万石70 H24BY」は、芹が谷にある秋元商店で購入。 基本的な情報をまとめておくと(裏ラベルなど参照)、醸造元...