全知の語り手がじわじわと炙り出す日常に潜む崩壊の不安、気候変動を描かないクライファイ(気候変動フィクション)――ルマーン・アラム著『終わらない週末』

全知の語り手がじわじわと炙り出す日常に潜む崩壊の不安、気候変動を描かないクライファイ(気候変動フィクション)――ルマーン・アラム著『終わらない週末』

ルマーン・アラム(Rumaan Alam)は1977年、ワシントンDC生まれ。彼の両親は1970年代初頭にバングラデシュからアメリカに移住し...

降り続く雨、沈みゆく世界、建築家の父の死と三姉妹の秘密、気候変動が加速する近未来に『リア王』を読み直す――ジュリア・アームフィールド著『Private Rites』についてのメモ

降り続く雨、沈みゆく世界、建築家の父の死と三姉妹の秘密、気候変動が加速する近未来に『リア王』を読み直す――ジュリア・アームフィールド著『Private Rites』についてのメモ

新設されたクライメート・フィクション賞(The Climate Fiction Prize)の候補9作品に選ばれていたので(受賞作の発表は...

気候変動とトランプの時代、米オハイオ州の郊外に暮らす主婦の意識の流れで描き出される現代の”サバービアの憂鬱”――ルーシー・エルマン著『Ducks, Newburyport』についてのメモ

気候変動とトランプの時代、米オハイオ州の郊外に暮らす主婦の意識の流れで描き出される現代の”サバービアの憂鬱”――ルーシー・エルマン著『Ducks, Newburyport』についてのメモ

ルーシー・エルマン(Lucy Ellmann)は1956年、米イリノイ州エバンストン生まれで、スコットランドのエディンバラ在住。1988年...

山林王、環境活動家、大工職人、樹木学者など、それぞれに森林や樹木と関わってきた4世代にわたるグリーンウッド家の物語――マイケル・クリスティ著『Greenwood』についてのメモ

山林王、環境活動家、大工職人、樹木学者など、それぞれに森林や樹木と関わってきた4世代にわたるグリーンウッド家の物語――マイケル・クリスティ著『Greenwood』についてのメモ

マイケル・クリスティ(Michael Christie)は、カナダ、オンタリオ州サンダーベイで生まれ育った。『Greenwood』(201...

リー・マッキンタイアの『エビデンスを嫌う人たち』を読むと、バーバラ・キングソルヴァーの『Flight Behavior』に描かれた気候変動と科学否定の問題がより鮮明になる

リー・マッキンタイアの『エビデンスを嫌う人たち』を読むと、バーバラ・キングソルヴァーの『Flight Behavior』に描かれた気候変動と科学否定の問題がより鮮明になる

アメリカの科学哲学者リー・マッキンタイアが2021年に発表した『エビデンスを嫌う人たち 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか?』は、科...

愛知と香川の地酒、長珍 純米吟醸 生生熟成5055 R2BYと悦凱陣 山廃純米 遠野亀の尾 無濾過生 H30BYの常温と上燗でたこの酢の物、たこのセビーチェ、かれいの煮つけをいただく

愛知と香川の地酒、長珍 純米吟醸 生生熟成5055 R2BYと悦凱陣 山廃純米 遠野亀の尾 無濾過生 H30BYの常温と上燗でたこの酢の物、たこのセビーチェ、かれいの煮つけをいただく

「長珍 純米吟醸 無濾過・本生 生生熟成5055 R2BY」と「悦凱陣 山廃純米 無濾過生 遠野亀の尾 H30BY」は、芹が谷にある秋元商店...

アミタヴ・ゴーシュが評価するバーバラ・キングソルヴァーの長編『Flight Behavior』、気候変動で突如出現した蝶の大群が、田舎町で孤立する貧しい主婦の世界を劇的に変えていく

アミタヴ・ゴーシュが評価するバーバラ・キングソルヴァーの長編『Flight Behavior』、気候変動で突如出現した蝶の大群が、田舎町で孤立する貧しい主婦の世界を劇的に変えていく

アメリカの女性作家バーバラ・キングソルヴァーが2012年に発表した『Flight Behavior』を読もうと思ったきっかけが、アミタヴ・ゴ...