「 微生物生態学(書籍) 」一覧

サイエンスライター、エド・ヨン(『世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる』)によるメガプレート実験の紹介と抗生物質に対する細菌の耐性進化への警鐘

サイエンスライター、エド・ヨン(『世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる』)によるメガプレート実験の紹介と抗生物質に対する細菌の耐性進化への警鐘

サイエンスライターのエド・ヨンの動画チャンネル≪I Contain Multitudes≫(このタイトルは、彼の著書『世界は細菌にあふれ、人...

自分たちの家のなかの生態系や微生物多様性を守り、豊かにし、健康的に暮らすには その2――ロブ・ダン著『家は生態系 あなたは20万種の生き物と暮らしている』

自分たちの家のなかの生態系や微生物多様性を守り、豊かにし、健康的に暮らすには その2――ロブ・ダン著『家は生態系 あなたは20万種の生き物と暮らしている』

自分たちの家のなかの生態系について、「その1」のエド・ヨン著『世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる』につづいて、今度はロブ・ダン著...

自分たちの家のなかの生態系や微生物多様性を守り、豊かにし、健康的に暮らすには その1――エド・ヨン著『世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる』

自分たちの家のなかの生態系や微生物多様性を守り、豊かにし、健康的に暮らすには その1――エド・ヨン著『世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる』

以前の記事「ヒトの体がヒトのものであると同時に(あるいはそれ以上に)微生物のものでもあるのなら、ヒトの位置づけも問い直しを迫られるが、果たし...

ヒトの体がヒトのものであると同時に(あるいはそれ以上に)微生物のものでもあるのなら、ヒトの位置づけも問い直しを迫られるが、果たして…

ヒトの体がヒトのものであると同時に(あるいはそれ以上に)微生物のものでもあるのなら、ヒトの位置づけも問い直しを迫られるが、果たして…

2015年頃から相次いで翻訳出版されたマーティン・J・ブレイザーの『失われてゆく、我々の内なる細菌』やアランナ・コリンの『あなたの体は9割が...

料理を生んだ火が神話として語り継がれるのに対し、見えない発酵(微生物の活動)はどのように認知され、受け継がれたのか――マイケル・ポーラン『人間は料理をする』

料理を生んだ火が神話として語り継がれるのに対し、見えない発酵(微生物の活動)はどのように認知され、受け継がれたのか――マイケル・ポーラン『人間は料理をする』

ジャーナリストのマイケル・ポーランが書いた上下巻からなる『人間は料理をする・上: 火と水』『人間は料理をする・下: 空気と土』では、料理が行...

プレバイオティクスも意識しつつ、田中農場のコシヒカリの玄米を土鍋で炊いて、すずきの西京焼きやくじらの大和煮でいただく

プレバイオティクスも意識しつつ、田中農場のコシヒカリの玄米を土鍋で炊いて、すずきの西京焼きやくじらの大和煮でいただく

筆者がよく飲む鳥取の地酒「諏訪泉 田中農場」は、諏訪酒造がある智頭町から十数キロ離れた八頭町にある田中農場で栽培された山田錦を原料米として使...