
鎌倉のカノムパンに触発されて田中農場の玄米コシヒカリを発芽させ、酵母を起こし、中種をつくり、それを使った生地でパンを焼き、魚のブイヨンを使っためばるのスープといただく
玄米酵母に興味を持つきっかけは、鎌倉に店を構えるカノムパンが、横浜そごうの地下二階食品売り場に期間限定で出店していたことだった。恥ずかしなが...
料理、日本酒、Cli-Fi、生態系、気候変動のブログ
玄米酵母に興味を持つきっかけは、鎌倉に店を構えるカノムパンが、横浜そごうの地下二階食品売り場に期間限定で出店していたことだった。恥ずかしなが...
「天然酵母でパンをつくるために、まずはクビンスのヨーグルトメーカーでレーズン酵母をつくってみる」の冒頭で書いたように、自家製酵母のパンに興味...
近くの図書館で調べものをしているときに、『農家が教える続・発酵食の知恵―こうじ・酵母・乳酸菌・酢酸菌・納豆菌…』という本が目に入り、中身にざ...
いつもなら冒頭には日本酒がくるところだが、仕事を残していたため封印していきなり料理へ。 キャラウェイシードやジュニパーベリーで風味づけした...
「益荒猛男(ますらたけお) 山廃仕込 特別純米原酒 H29BY」は、菅田町のちょっと行きにくいところにある酒の旭屋で購入。 基本的な情報を...
最初にレーズンから酵母を起こしてパンを焼き始めた頃には(「ヨーグルトメーカーでつくったレーズン酵母で中種をつくり、その中種を使って生地をつく...
これまで紅くるり大根は、蒸したり、サラダにしたりして使っていたが、「紅しぐれ大根を自家製ザワークラウトと同じような方法で発酵させ、そのまま食...
「開運 無濾過純米 生酒 山田錦 R1BY」は、京急の南太田駅から近い横浜君嶋屋で、「辨天娘 生酛純米 若桜町産強力 25番娘 H28BY」...
以前はスーパーで干し大根を見かけても素通りしていたが、発酵に興味をもってからそれが変わった。安売りしていた干し大根を買ってきて、米麹などわが...
最初にレーズンから酵母を起こしたときには、「天然酵母でパンをつくるために、まずはクビンスのヨーグルトメーカーでレーズン酵母をつくってみる」で...