
愛知の地酒、長珍 備前雄町7-65 純米無濾過生原酒 R1BYの常温で棒だらとじゃがいものジェノベーゼや棒だらとザワークラウトのチーズ焼き、フェンネル酵母のカンパーニュをいただく
「長珍 備前雄町7-65 純米無濾過生原酒 R1BY」は、芹が谷にある秋元商店で購入。 基本的な情報をまとめておくと(ラベルなど参照)、醸...
料理、日本酒、Cli-Fi、生態系、気候変動のブログ
「長珍 備前雄町7-65 純米無濾過生原酒 R1BY」は、芹が谷にある秋元商店で購入。 基本的な情報をまとめておくと(ラベルなど参照)、醸...
「睡龍 純米 H26BY」は、京急の南太田駅から近い横浜君嶋屋で購入。 基本的な情報をまとめておくと(裏ラベルなど参照)、醸造元:株式会社...
「今度は安売りしていたいちごから酵母を起こし、中種法で小さめのカンパーニュを焼いてみる」のときに起こしたいちご酵母エキスは、濾して冷蔵庫に保...
「小左衛門 山廃純米 旨醇(しじゅん) 超高湿度麹室造り 生酒」は、磯子方面の散歩コースの近くに店をかまえる山本屋商店で購入。 基本的な情...
デパ地下の地場野菜コーナーでフェンネル(フィノッキオ)を298円で買ってきた。これを使ってつくりたいものがふたつあった。 ひとつは、ジェノ...
「悦凱陣 山廃純米 無濾過生 讃州雄町 H29BY」は、芹が谷にある秋元商店で購入。 基本的な情報をまとめておくと(ラベルなど参照)、醸造...
最初は発酵の実験のような気持ちだったが、「紅しぐれ大根を自家製ザワークラウトと同じような方法で発酵させ、そのまま食べたり、ヨーグルトソースの...
「益荒猛男(ますらたけお) 山廃仕込 特別純米原酒 H29BY」は、菅田町のちょっと行きにくいところにある酒の旭屋で購入。 基本的な情報を...
これまで紅くるり大根は、蒸したり、サラダにしたりして使っていたが、「紅しぐれ大根を自家製ザワークラウトと同じような方法で発酵させ、そのまま食...
いろいろなタイプの自家製ザワークラウトをつくっていると、キャベツだけではなく他の野菜も塩だけで発酵させて、おいしく食べられるのではないかと思...