
ローズマリーの鉢植えにプラスティック製の鉢が不向きであることをいまさら知る
ローズマリーは、いまの場所でガーデニングをはじめてすぐに購入したハーブのひとつだ。料理に使うので、南太田のFUJIスーパーで立性の品種のもの...
料理、日本酒、Cli-Fi、生態系、気候変動のブログ
ローズマリーは、いまの場所でガーデニングをはじめてすぐに購入したハーブのひとつだ。料理に使うので、南太田のFUJIスーパーで立性の品種のもの...
「キリ・ヤーニ パランガ ホワイト 2015」は、関内駅近く、大通り公園わきに店を構える葡萄屋・関内店で購入。 基本的な情報をまとめておく...
「マシャレッリ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 2013」は、関内駅の近く、馬車道と関内大通りの間、関内ホールのそばにあるイタリアワイン・...
本日のワインは、前日に開けた「カイケン・マルベック・レゼルヴァ 2015」の残り。 前日の記事をチェックするのが面倒な方のために基本的な情...