(※メモの状態のまま埋もれていた下書きをまとめた記事なので、季節感などがかなりずれている場合があります。なかには最低限の備忘録に過ぎない記事もありますが、振り返ってみると、1年半ほどの間にワインから日本酒に魅了されていく過程が見えてきて個人的に後々参考になりそうだったので、整理することにしました)
「悦凱陣 山廃純米 無濾過生 信州美山錦 H29BY」は、京急の南太田駅から近い横浜君嶋屋で購入。
基本的な情報をまとめておくと(ラベルなど参照)、醸造元:有限会社丸尾本店/醸造元所在地:香川県仲多度郡琴平町/原材料名:米(長野県産)・米麹(長野県産米)/原料米:美山錦100%(長野県産)/精米歩合:70%/使用酵母:蔵付/仕込総米:756kg/日本酒度:+14/酸度:2.6/アミノ酸度:2.1/アルコール分:18度以上19度未満/醪日数:――/醸造年度:平成29酒造年度仕込第57号/製造年月:31.04。
醸造元のコメント(裏ラベルより):「凱陣は、四国は讃岐の国こんぴらさんの東に在る蔵の手造り清酒です。当初は幕末時代天領で桂小五郎や高杉晋作が潜伏していたこともある蔵で、選び抜かれた国内の新米と讃岐の偉人空海ゆかりの満濃水系の伏流水を使い丹精込めて醸し上げた純米造りのお酒でございます」
凱陣の特徴については、「香川の地酒、悦凱陣 山廃純米 無濾過生 オオセトの燗であさりの酒蒸しやホタテとまいたけのホイル焼きをいただく」などを参照していただければと思う。
この凱陣はこの日に開栓。これまで飲んできた凱陣はみな使用酵母が熊本9号だったが、この美山錦は蔵付酵母というのが珍しい。酸度が高いが、アミノ酸度もけっこう高いので、単純にスッキリともいいがたく、いつものように温度を上げると凱陣らしい旨みが出てくる。
この日の料理は、すずきのムニエル、ケイパーとレモンのソース。『「アクアパッツァ」日髙良実シェフが教えるイタリア魚介料理レシピ』に、「いさきのムニエル、ケイパーとレモンのソース」として紹介されている料理にならったもの。白身魚ならたいていのものでおいしく作れるとあったので、すずきでやってみた。材料は、すずきの切り身、ケイパー、レモン、バター、イタリアンパセリ、薄力粉、オリーブオイル、塩など。凱陣の熱燗から温度による味の変化を楽しみながら。他のフルボディの凱陣だと、白身魚はあまり合いそうにないが、このムニエルは焦がしバターで風味がついていて、レモンもたっぷり使っているので、この美山錦ならいける。