デリシャスガーデン あるいは 2050年地球の旅

料理、日本酒、Cli-Fi、生態系、気候変動のブログ

フォローする

  • お問い合せ・ご意見等
スポンサーリンク
行きつけのFUJIスーパーで3種のハーブを購入、その1:タイム タボール

行きつけのFUJIスーパーで3種のハーブを購入、その1:タイム タボール

2016/9/2 ガーデニング, ハーブ(園芸)

これは7月下旬の話。治療ではなく予防のために定期的に通っている歯医者の帰りには、時間があれば散歩を兼ねて京急の3駅分の距離を歩く。そのとき立...

記事を読む

モート・ローゼンブラム 『オリーヴ讃歌』 第5章 「怒りのオリーヴ」からのメモ

モート・ローゼンブラム 『オリーヴ讃歌』 第5章 「怒りのオリーヴ」からのメモ

2016/8/27 文化史, 書籍, 果樹(園芸)

今回はモート・ローゼンブラム『オリーヴ讃歌』の第5章のまとめである。そのタイトルは「怒りのオリーヴ」。どうやらスタインベックの『怒りの葡萄』...

記事を読む

挿し木したバジル アジャカの苗を鉢に植え替える

挿し木したバジル アジャカの苗を鉢に植え替える

2016/8/24 ガーデニング, ハーブ(園芸), 挿し木(ハーブ)

挿し木してポットで育てていたバジル アジャカの苗が育ってきたので、鉢に植え替えることにした。これより先にバジル マジックマウンテンの挿し木を...

記事を読む

あの花屋でまた2種類のハーブを購入、その2:ミント ベリーズ&クリーム

あの花屋でまた2種類のハーブを購入、その2:ミント ベリーズ&クリーム

2016/8/23 ガーデニング, ハーブ(園芸)

(あの花屋でまた2種類のハーブを購入、その1:ストロベリーミントからのつづき)100円で購入したもう1種類のミントはベリーズ&クリーム。聞い...

記事を読む

あの花屋でまた2種類のハーブを購入、その1:ストロベリーミント

あの花屋でまた2種類のハーブを購入、その1:ストロベリーミント

2016/8/22 ガーデニング, ハーブ(園芸)

これはちょっと前の話。あの花屋とは、以前にいつもとは違う道を歩いて偶然見つけ、安売りになっていた5種類のハーブを購入した店のことだ。そのとき...

記事を読む

オリーブのネバディロブランコの根がコガネムシの幼虫に食われる

オリーブのネバディロブランコの根がコガネムシの幼虫に食われる

2016/8/21 ガーデニング, 果樹(園芸)

筆者が育てているオリーブの木の1本であるネバディロブランコは、以前から生育があまりよくないように見え、気になっていた。 そして数日前、水遣...

記事を読む

モート・ローゼンブラム 『オリーヴ讃歌』 第4章 「アンダルシア、オリーヴの楽園」からのメモ

モート・ローゼンブラム 『オリーヴ讃歌』 第4章 「アンダルシア、オリーヴの楽園」からのメモ

2016/8/20 文化史, 書籍, 果樹(園芸)

今回はモート・ローゼンブラム『オリーヴ讃歌』の第4章のまとめである。そのタイトルは「アンダルシア、オリーヴの楽園」。(※本書が1996年の著...

記事を読む

挿し木したバジル マジックマウンテンの苗を植え替える

挿し木したバジル マジックマウンテンの苗を植え替える

2016/8/19 ガーデニング, ハーブ(園芸), 挿し木(ハーブ)

挿し木してポットで育てていたバジル マジックマウンテンの苗が少し大きくなったので、鉢に植え替えることにした。 8月2日、バジル マジックマ...

記事を読む

バジル アジャカの摘芯とトマトソースのパスタと挿し木の準備

バジル アジャカの摘芯とトマトソースのパスタと挿し木の準備

2016/8/19 ガーデニング, ハーブ(園芸), ハーブ/スパイス(料理), 挿し木(ハーブ)

先日はバジル マジックマウンテンの摘芯のついでに、このバジルを使ったソースで豚肉を料理し、挿し木の準備もした。今回は、バジル アジャカで同じ...

記事を読む

ワイルドストロベリーをランナーで殖やし、植え替える

ワイルドストロベリーをランナーで殖やし、植え替える

2016/8/18 ガーデニング, ハーブ(園芸)

筆者が4種類のワイルドストロベリーを育てていることは以前に書いた。とりあえず収穫よりも、ランナーで殖やすことを優先しようと思っていることも。...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

New Posts

  • 乾燥豆の備蓄を念頭に置いた豆料理レッスン:専用のミックススパイスやカスリメティを使ってチャナマサラ(ひよこ豆のスパイスカレー)をつくる
    乾燥豆の備蓄を念頭に置いた豆料理レッスン:専用のミックススパイスやカスリメティを使ってチャナマサラ(ひよこ豆のスパイスカレー)をつくる
  • すごく久しぶりにサワードウ・スターターを起こし、手始めにチャバタをつくってみる
    すごく久しぶりにサワードウ・スターターを起こし、手始めにチャバタをつくってみる
  • 茎伏せで増やしてぐんぐん成長しているルンギア クロッシー(マッシュルームプラント)も使った生ハムとアボカドのマリネをいただく
    茎伏せで増やしてぐんぐん成長しているルンギア クロッシー(マッシュルームプラント)も使った生ハムとアボカドのマリネをいただく
  • 部分的に剪定したレモンバーベナの茎から摘んだ葉を乾燥させ、香りも味も素晴らしいドライのハーブティーを味わう
    部分的に剪定したレモンバーベナの茎から摘んだ葉を乾燥させ、香りも味も素晴らしいドライのハーブティーを味わう
  • 乾燥豆の備蓄を念頭に置いた豆料理レッスン:黒いんげん豆と肉を煮込んだブラジルの国民食フェイジョアーダをつくり、他のレシピと比較・観察してみる
    乾燥豆の備蓄を念頭に置いた豆料理レッスン:黒いんげん豆と肉を煮込んだブラジルの国民食フェイジョアーダをつくり、他のレシピと比較・観察してみる
スポンサーリンク

Popular Posts

  • オリーブオイルとレモンバームソルトをかけた豆腐 収穫したレモンバームの葉を乾燥させ、ハーブティーとハーブソルトを味わう 12件のビュー
  • 我が家のオリーブの1本、シプレッシーノ オリーブの葉をスズメガの幼虫に食い荒らされる 11件のビュー
  • 水にさしておいたバジル マジックマウンテンの芽から根が出てくる 3回冬を越し、木質化したバジル マジックマウンテンの茎から出た芽を挿し木して、鉢に植える 11件のビュー
  • 芽を出したペルー産アボカドの種 スーパーで見つけたペルー産アボカドの種の発芽と植え替え 8件のビュー
  • ギリシャの煮込み料理、ビーフ・スティファド ギリシャの煮込み料理、ビーフ・スティファドの料理術を観察する 7件のビュー
  • 豆乳ヨーグルトを使ったタンドリーチキン クビンスのヨーグルトメーカーでまだ試してなかった豆乳ヨーグルトをつくり、そのまま食べるだけでなく、グラタン、タンドリーチキン、サラダのソースに使ってみる 7件のビュー
  • ドライのフィーバーフューのハーブティー 和田洋巳著『がん劇的寛解』で慢性炎症を抑制する成分を含むと紹介されていたフィーバーフューがわが家で常備しているハーブティーに加わる 5件のビュー
  • 冬の間、室内で育てていたアロマティカス(キューバンオレガノ) 植え替えを経て大きくなった多肉植物アロマティカス(キューバンオレガノ)を水挿しで増やし、摘んだ葉をシングルやブレンドのハーブティーで味わう 5件のビュー
  • 築地 魚きん 横浜店で半額で購入した天然ぶりとかます(湯引)でつくった刺身 早い時間から半額シールがついている「築地 魚きん 横浜店」で天然ぶりとかます(湯引)の柵を購入し、刺身やカルパッチョでいただく 5件のビュー
  • イタリアでは一番人気のタイムだというタイム-タボール 行きつけのFUJIスーパーで3種のハーブを購入、その1:タイム タボール 4件のビュー
スポンサーリンク

カテゴリー

  • ウェア/家電 (19)
    • キッチンウェア (3)
    • テーブルウェア (1)
    • 家電 (1)
    • 発酵(家電) (11)
    • 調理 (2)
    • 酒器 (1)
  • ガーデニング (131)
    • ハーブ(園芸) (90)
      • 挿し木(ハーブ) (17)
    • 園芸店 (2)
    • 果実(園芸) (8)
    • 果樹(園芸) (36)
  • トピック (72)
    • がん/腫瘍 (5)
    • アフリカ (13)
    • ウイルス (16)
      • HIV(ヒト免疫不全ウイルス) (3)
    • 免疫 (2)
    • 医療 (7)
    • 女性問題 (2)
    • 寄生虫 (1)
    • 微生物生態学 (4)
      • マイクロバイオーム(微生物叢) (4)
    • 環境再生型農業 (3)
    • 環境問題 (33)
      • 地球温暖化 (26)
      • 気候変動 (24)
    • 生き物 (4)
    • 生命科学 (1)
    • 発酵 (6)
    • 進化 (7)
    • 食品(トピック) (1)
    • 食料安全保障 (1)
  • ハーブティー (40)
    • ドライ (29)
    • フレッシュ (11)
  • 料理 (832)
    • ハーブ/スパイス(料理) (290)
    • パン (57)
      • サワードウ (1)
    • 果実(料理) (27)
    • 穀物 (36)
      • 乾燥豆 (12)
    • 肉 (253)
    • 野菜(料理) (280)
    • 鍋 (86)
    • 魚介 (499)
  • 旅/散歩 (44)
    • 低山 (2)
    • 催し物 (3)
    • 巡礼 (2)
      • 坂東三十三観音 (2)
    • 市場 (19)
    • 漁港 (15)
    • 食事処 (27)
    • 食品店 (11)
  • 映画 (52)
    • インド (7)
      • マラヤーラム語 (7)
    • ケニア (12)
    • ナイジェリア (30)
  • 書籍 (68)
    • エコロジー (27)
    • スペキュレイティブ・フィクション (3)
    • 世界経済 (3)
    • 人類学 (4)
    • 免疫学 (2)
    • 微生物生態学(書籍) (6)
    • 文化史 (10)
    • 料理/レシピ (2)
    • 疫学 (19)
    • 発酵(書籍) (1)
    • 遺伝子/分子生物学(書籍) (7)
      • ゲノム医療(書籍) (1)
  • 生産者 (8)
    • ワイナリー (3)
    • 干物 (2)
    • 農場 (2)
    • 酒蔵 (1)
  • 貸し農園 (6)
    • ハーブ(農園) (2)
    • 野菜(農園) (4)
      • イタリア野菜 (3)
  • 酒類 (713)
    • ビール (1)
    • ワイン (111)
    • 日本酒 (600)
      • 常温保存 (436)
    • 焼酎・泡盛 (1)
  • 音楽 (2)
  • 食品 (318)
    • オイル (1)
    • パン/ケーキ (2)
    • 乳製品 (1)
    • 乾物 (15)
    • 果実(食品) (4)
    • 発酵食品 (258)
    • 調味料 (82)
      • みりん (5)
      • 塩 (6)
      • 砂糖 (2)
      • 酢 (11)
      • 醤油 (58)

ブックマーク

  • Olive Market(オリーブマーケット)
  • イル・カーリチェ
  • オリーブと生きる。SOUJU
  • ガーデンセンター横浜
  • パワジオ倶楽部・前橋
  • フレッシュオリーブ
  • 秋元商店
  • 葡萄屋 関内店
スポンサーリンク
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

タグ

あじ いか いわし うるめいわし さば まだい/真鯛 アフリカ イタリア インド オレガノ カンパーニュ クミン コリアンダー(パクチー/香菜) ザワークラウト スイートバジル スペイン ナイジェリア ノリウッド ヨーグルト ローズマリー 丸尾本店 五百万石 京都府 八反錦 兵庫県 塩麹 天然酵母 宗玄酒造 山田錦 岐阜県 島根県 悦凱陣 愛知県 田中農場 発酵ピクルス 石川県 神奈川県 米麹 諏訪酒造 酒粕 醤(ひしお) 長珍酒造 雄町 香川県 鳥取県

アーカイブ

© 2016 デリシャスガーデン あるいは 2050年地球の旅