デリシャスガーデン あるいは 2050年地球の旅

料理、日本酒、Cli-Fi、生態系、気候変動のブログ

フォローする

  • お問い合せ・ご意見等
スポンサーリンク
オリーブのネバディロブランコの根がコガネムシの幼虫に食われる

オリーブのネバディロブランコの根がコガネムシの幼虫に食われる

2016/8/21 ガーデニング, 果樹(園芸)

筆者が育てているオリーブの木の1本であるネバディロブランコは、以前から生育があまりよくないように見え、気になっていた。 そして数日前、水遣...

記事を読む

モート・ローゼンブラム 『オリーヴ讃歌』 第4章 「アンダルシア、オリーヴの楽園」からのメモ

モート・ローゼンブラム 『オリーヴ讃歌』 第4章 「アンダルシア、オリーヴの楽園」からのメモ

2016/8/20 文化史, 書籍, 果樹(園芸)

今回はモート・ローゼンブラム『オリーヴ讃歌』の第4章のまとめである。そのタイトルは「アンダルシア、オリーヴの楽園」。(※本書が1996年の著...

記事を読む

挿し木したバジル マジックマウンテンの苗を植え替える

挿し木したバジル マジックマウンテンの苗を植え替える

2016/8/19 ガーデニング, ハーブ(園芸), 挿し木(ハーブ)

挿し木してポットで育てていたバジル マジックマウンテンの苗が少し大きくなったので、鉢に植え替えることにした。 8月2日、バジル マジックマ...

記事を読む

バジル アジャカの摘芯とトマトソースのパスタと挿し木の準備

バジル アジャカの摘芯とトマトソースのパスタと挿し木の準備

2016/8/19 ガーデニング, ハーブ(園芸), ハーブ/スパイス(料理), 挿し木(ハーブ)

先日はバジル マジックマウンテンの摘芯のついでに、このバジルを使ったソースで豚肉を料理し、挿し木の準備もした。今回は、バジル アジャカで同じ...

記事を読む

ワイルドストロベリーをランナーで殖やし、植え替える

ワイルドストロベリーをランナーで殖やし、植え替える

2016/8/18 ガーデニング, ハーブ(園芸)

筆者が4種類のワイルドストロベリーを育てていることは以前に書いた。とりあえず収穫よりも、ランナーで殖やすことを優先しようと思っていることも。...

記事を読む

モート・ローゼンブラム 『オリーヴ讃歌』 第3章 「パレスチナとイスラエル」からのメモ

モート・ローゼンブラム 『オリーヴ讃歌』 第3章 「パレスチナとイスラエル」からのメモ

2016/8/13 文化史, 書籍, 果樹(園芸)

今回はモート・ローゼンブラム『オリーヴ讃歌』の第3章のまとめである。そのタイトルは「パレスチナとイスラエル」。 第2章はローゼンブラムが土...

記事を読む

バジル マジックマウンテンを使ったソースで豚肉を料理する

バジル マジックマウンテンを使ったソースで豚肉を料理する

2016/8/3 ハーブ(園芸), ハーブ/スパイス(料理), 料理

先月(7月)下旬に隣駅の駅前のFUJIスーパーで“バジル マジックマウンテン”を購入した。我が家では、種から育てている普通のバジル、以前紹介...

記事を読む

フレーズ・デ・ボアなど4種のワイルドストロベリーを育てる

フレーズ・デ・ボアなど4種のワイルドストロベリーを育てる

2016/8/2 ガーデニング, ハーブ(園芸), 果実(園芸)

これはちょっと前の話。京浜急行の横浜駅の隣駅・神奈川駅から徒歩5分のところにサカタのタネが経営する日本最大級の園芸専門店“ガーデンセンター横...

記事を読む

モート・ローゼンブラム 『オリーヴ讃歌』 第2章 「わが『野生オリーヴ園』」からのメモ

モート・ローゼンブラム 『オリーヴ讃歌』 第2章 「わが『野生オリーヴ園』」からのメモ

2016/8/1 文化史, 書籍, 果樹(園芸)

今回はモート・ローゼンブラム『オリーヴ讃歌』の第2章のまとめである。そのタイトルは「わが『野生オリーヴ園』」。 オリーブに何の興味もなかっ...

記事を読む

収穫したバジルで定番トマトソースのパスタをいただく

収穫したバジルで定番トマトソースのパスタをいただく

2016/7/31 ハーブ(園芸), ハーブ/スパイス(料理), 料理

これは少し前の話。5月下旬に種を蒔いたバジルがだいぶ大きくなってきたので、少し収穫して料理に使うことにした。 バジルといえば特にトマトとの...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

New Posts

  • ひよこ豆と鶏肉を煮込んだトルコ料理、タブクル・ノフト(Tavuklu nohut)をつくって、いろいろなレシピの材料や料理術を比較・観察してみる
    ひよこ豆と鶏肉を煮込んだトルコ料理、タブクル・ノフト(Tavuklu nohut)をつくって、いろいろなレシピの材料や料理術を比較・観察してみる
  • ミニマリズムに徹したスリラーに潜むメッセージ「互いに争うことにかまければシステムとは闘えない」――ジェニファー・ガテロ監督のケニア映画『Nairobby』
    ミニマリズムに徹したスリラーに潜むメッセージ「互いに争うことにかまければシステムとは闘えない」――ジェニファー・ガテロ監督のケニア映画『Nairobby』
  • この世とあの世の狭間=サバンナに建つロッジに迷い込んだヒロインと自己を見つめ直すことを余儀なくされる人びと――ムビティ・マシャ監督のケニア映画『Kati Kati』
    この世とあの世の狭間=サバンナに建つロッジに迷い込んだヒロインと自己を見つめ直すことを余儀なくされる人びと――ムビティ・マシャ監督のケニア映画『Kati Kati』
  • ベランダから地植えにしたフレンチタラゴンでハーブビネガーをつくり、魚介のマリネやカルパッチョに使うとアニスのような香りがとても爽やか
    ベランダから地植えにしたフレンチタラゴンでハーブビネガーをつくり、魚介のマリネやカルパッチョに使うとアニスのような香りがとても爽やか
  • 実話にインスパイアされ、選挙後の民族対立や暴動、警察官による暴力に警鐘を鳴らす――オドンゴ・ロビー監督のケニア映画『Bangarang』
    実話にインスパイアされ、選挙後の民族対立や暴動、警察官による暴力に警鐘を鳴らす――オドンゴ・ロビー監督のケニア映画『Bangarang』
スポンサーリンク

Popular Posts

  • 我が家のオリーブの1本、シプレッシーノ オリーブの葉をスズメガの幼虫に食い荒らされる 17件のビュー
  • 収穫したミント ベリーズ&クリームを軽く洗い、葉をとる バッタにやられる前にミント ベリーズ&クリームを収穫して乾燥させ、まずはレモンバームとブレンドしたドライのハーブティーを味わう 8件のビュー
  • オリーブオイルとレモンバームソルトをかけた豆腐 収穫したレモンバームの葉を乾燥させ、ハーブティーとハーブソルトを味わう 7件のビュー
  • 春を迎えたブルーベリーのジョージアジェムの花 我が家のサザンハイブッシュ系ブルーベリー、ジョージアジェムとガルフコースト 6件のビュー
  • こちらはおそらくフレーズ・デ・ボアの実だと思われる フレーズ・デ・ボアなど4種のワイルドストロベリーを育てる 6件のビュー
  • 芽を出したペルー産アボカドの種 スーパーで見つけたペルー産アボカドの種の発芽と植え替え 4件のビュー
  • 「バジル-アジャカ」というあまり聞いたことがないバジル 偶然見つけた花屋でハーブを購入、その2:バジル アジャカ 4件のビュー
  • これからはレモンマリーゴールドではなくミントマリーゴールドと呼ぶことにする レモンマリーゴールドとミントマリーゴールドとメキシカンタラゴンをめぐって 4件のビュー
  • ラベルには「レモンマリーゴールド 4シーズンタラゴン」とある 偶然見つけた花屋でハーブを購入、その4:レモンマリーゴールド 4件のビュー
  • 今年も大きく育っている地植えのミント ベリーズ&クリーム 地植えのミント ベリーズ&クリームが今年も大きくなってきたので、同じく元気なレモンバームとブレンドしたフレッシュのハーブティーを味わう 4件のビュー
スポンサーリンク

カテゴリー

  • ウェア/家電 (19)
    • キッチンウェア (3)
    • テーブルウェア (1)
    • 家電 (1)
    • 発酵(家電) (11)
    • 調理 (2)
    • 酒器 (1)
  • ガーデニング (127)
    • ハーブ(園芸) (86)
      • 挿し木(ハーブ) (14)
    • 園芸店 (2)
    • 果実(園芸) (8)
    • 果樹(園芸) (36)
  • トピック (68)
    • がん/腫瘍 (5)
    • アフリカ (13)
    • ウイルス (16)
      • HIV(ヒト免疫不全ウイルス) (3)
    • 免疫 (2)
    • 医療 (7)
    • 女性問題 (2)
    • 寄生虫 (1)
    • 微生物生態学 (4)
      • マイクロバイオーム(微生物叢) (4)
    • 環境再生型農業 (3)
    • 環境問題 (33)
      • 地球温暖化 (26)
      • 気候変動 (24)
    • 生き物 (4)
    • 生命科学 (1)
    • 発酵 (3)
    • 進化 (7)
    • 食品(トピック) (1)
  • ハーブティー (38)
    • ドライ (27)
    • フレッシュ (11)
  • 料理 (812)
    • ハーブ/スパイス(料理) (275)
    • パン (56)
    • 果実(料理) (27)
    • 穀物 (21)
    • 肉 (248)
    • 野菜(料理) (278)
    • 鍋 (86)
    • 魚介 (499)
  • 旅/散歩 (44)
    • 低山 (2)
    • 催し物 (3)
    • 巡礼 (2)
      • 坂東三十三観音 (2)
    • 市場 (19)
    • 漁港 (15)
    • 食事処 (27)
    • 食品店 (11)
  • 映画 (52)
    • インド (7)
      • マラヤーラム語 (7)
    • ケニア (12)
    • ナイジェリア (30)
  • 書籍 (68)
    • エコロジー (27)
    • スペキュレイティブ・フィクション (3)
    • 世界経済 (3)
    • 人類学 (4)
    • 免疫学 (2)
    • 微生物生態学(書籍) (6)
    • 文化史 (10)
    • 料理/レシピ (2)
    • 疫学 (19)
    • 発酵(書籍) (1)
    • 遺伝子/分子生物学(書籍) (7)
      • ゲノム医療(書籍) (1)
  • 生産者 (8)
    • ワイナリー (3)
    • 干物 (2)
    • 農場 (2)
    • 酒蔵 (1)
  • 貸し農園 (6)
    • ハーブ(農園) (2)
    • 野菜(農園) (4)
      • イタリア野菜 (3)
  • 酒類 (713)
    • ビール (1)
    • ワイン (111)
    • 日本酒 (600)
      • 常温保存 (436)
    • 焼酎・泡盛 (1)
  • 音楽 (2)
  • 食品 (301)
    • オイル (1)
    • パン/ケーキ (1)
    • 乳製品 (1)
    • 乾物 (3)
    • 果実(食品) (4)
    • 発酵食品 (254)
    • 調味料 (82)
      • みりん (5)
      • 塩 (6)
      • 砂糖 (2)
      • 酢 (11)
      • 醤油 (58)

ブックマーク

  • Olive Market(オリーブマーケット)
  • イル・カーリチェ
  • オリーブと生きる。SOUJU
  • ガーデンセンター横浜
  • パワジオ倶楽部・前橋
  • フレッシュオリーブ
  • 秋元商店
  • 葡萄屋 関内店
スポンサーリンク
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

タグ

あじ いか いさき いわし うるめいわし さば まだい/真鯛 アフリカ イタリア カンパーニュ クミン コリアンダー(パクチー/香菜) ザワークラウト スイートバジル スペイン ナイジェリア ノリウッド ヨーグルト ローズマリー 丸尾本店 亀の尾 五百万石 京都府 八反錦 兵庫県 塩麹 天然酵母 宗玄酒造 山田錦 岐阜県 島根県 悦凱陣 愛知県 田中農場 発酵ピクルス 石川県 神奈川県 米麹 諏訪酒造 酒粕 醤(ひしお) 長珍酒造 雄町 香川県 鳥取県

アーカイブ

© 2016 デリシャスガーデン あるいは 2050年地球の旅