鳥取の地酒、冨玲 特別純米 阿波山田錦 H21BYの熱燗でぶり大根、あまり出回らない魚いら/イラの炙りとちり鍋をいただく

スポンサーリンク

「冨玲 特別純米 阿波山田錦 H21BY」は、菅田町のちょっと行きにくいところにある酒の旭屋で購入。

菅田町にある酒の旭屋で購入した「冨玲 特別純米 阿波山田錦 H21BY」のラベル「冨玲 特別純米 阿波山田錦 H21BY」のラベルのデータ部分

基本的な情報をまとめておくと(ラベルなど参照)、醸造元:梅津酒造有限会社/醸造元所在地:鳥取県東伯郡北栄町大谷/原材料名:米(国産)、米麹(国産米)/原料米:阿波山田錦100%/精米歩合:60%/酛:速醸酛/日本酒度:+9.5/酸度:1.5/アルコール分:15度以上16度未満/醸造年度:平成21年/製造(瓶詰)年月:R1.5。

酒の旭屋のコメント:「熟成の琥珀色 深みがあってまろやか。旨み豊かな味わいは お燗で更に広がります」

この冨玲は、「鳥取の地酒、冨玲 特別純米 阿波山田錦 H21BYの燗であいなめの刺身と湯引き、ほうぼうのりゅうきゅう(だし麹和え)とから揚げをいただく」のときに抜栓してから常温保存で2年5か月と10日ほど。

ライフ・ビエラ蒔田店で購入したあまり出回らない魚いら/イラ

この日の食材は、ライフ・ビエラ蒔田店で購入したあまり出回らない魚いら/イラ。筆者は初めて見た。他に、写真に撮ってないが、ぶりのあらも購入。

どことなく愛嬌のあるいら/イラの顔つき

いら/イラはどことなく愛嬌のある顔つきをしている。

ライフで丸魚を購入するときは、ゴミを減らしたいのでえらやはらわただけ処理してもらうが、その間、対面式のライブ厨房のそばにいるようにしている。特に知らない魚の場合は。調理するスタッフが、厨房の他のスタッフに魚の説明をすることがあり、それが勉強になったりする。このときはそれが役に立った。いら/イラは頭に石のように固いものが入っていて、梨割りができないということを話していた。

それを知らずに持ち帰っていたら、さばくときに力任せに頭を割ろうとして、下手すればけがをしていたかもしれない。戻って、落とした頭に出刃をあててみたが、頭の上の膨らんでいるところがとんでもなく硬い。

さばいたいら/イラのあらで、ちり鍋のだしをとる

夜はいら/イラのちり鍋にするので、さばいたいら/イラのあらでだしをとっておく。あとでこの大きな頭や中骨からゼラチン質が大量に出ていたことに気づいた。

安売りの洋梨

この日のフルーツは安売りの洋梨。

ぶり大根

購入したぶりのあらはぶり大根に。

いら/イラの炙り

まずはいら/イラを炙りで。くせがなくておいしい。

いら/イラの炙りは隆の若水の常温で

いら/イラの炙りは、残り少なくなってきた「隆 純米吟醸 若水 熊本酵母 無濾過生原酒 R2BY」の常温で。

いら/イラのちり鍋

いら/イラのちり鍋。とてもいいだしが出て、身も締まる感じで、鍋に向いている。

熟成した冨玲の山田錦の熱燗でいら/イラのちり鍋やぶり大根をいただく

熟成した冨玲の熱燗で。

[※多忙で中断していたブログを再開するためのウォーミングアップしていたはずが、また大きな仕事が入って中断し、あらためてウォーミングアップ中。しばらくは空白の時期の作業や記録や記憶の整理になり、再開までには時間がかかりそうです]





● amazon.co.jpへ