ナイジェリアの腐敗した警察官を悪夢に引きずり込む導入部は期待させるが、才気走った空回りに陥っていく――ウォルター・テイラー監督のスリラー『Jolly Roger』

ナイジェリアの腐敗した警察官を悪夢に引きずり込む導入部は期待させるが、才気走った空回りに陥っていく――ウォルター・テイラー監督のスリラー『Jolly Roger』

ナイジェリアの警察組織の腐敗体質については、以前の記事「現実の壁にぶつかるミュージシャンと生活苦で迷走する警官の人生が交錯する、”End S...

ジャーナリスト、ダヨ・オロパデが『アフリカ 希望の大陸』で指摘しているアフリカの精神”カンジュ”とノリウッドの出発点となった映画『Living in Bondage』(1992)について

ジャーナリスト、ダヨ・オロパデが『アフリカ 希望の大陸』で指摘しているアフリカの精神”カンジュ”とノリウッドの出発点となった映画『Living in Bondage』(1992)について

ナイジェリア系アメリカ人のジャーナリスト、ダヨ・オロパデが2014年に発表した『アフリカ 希望の大陸 11億人のエネルギーと創造性』は、家族...

十字架を背負った元警察官の物語――シャーヒ・カビールが脚本家デビューを果たし、主演したジョジュ・ジョージの出世作となったM・パドマクマール監督のインド映画『Joseph』

十字架を背負った元警察官の物語――シャーヒ・カビールが脚本家デビューを果たし、主演したジョジュ・ジョージの出世作となったM・パドマクマール監督のインド映画『Joseph』

■主人公が心に深い傷を負う悲劇的なドラマと組織的な犯罪の闇に迫るスリラーを両立させる脚本と演技■ 以前、取り上げたマーティン・プラカート監...