昨年(2016)、秋蒔きしたルッコラは、サラダなどにずいぶん重宝した。そのルッコラは冬を越したあと花芽が出てきて、咲いた花もときどきサラダに使った。その後は花が咲くままにしておいた。
花の時期が終わり、その後にできた鞘が乾燥したので、種を収穫することにした。枯れた茎から鞘をとり、割ってみると、茶色い種が出てくる。
鞘のカスを取り除き、種をジッパー付き保存袋に入れる。正しい保存法を調べたわけではないが、この袋に乾燥剤も入れ、冷蔵庫で保存しておくことにする。また秋になったらこの種を蒔いてみたいと思う。
● amazon.co.jpへ