岐阜の地酒、竹雀 槽搾り 山廃純米火入れ H27BYの熱燗でほたてのカルパッチョ、手羽先とこんにゃくの煮もの、手羽先の香味揚げをいただく

スポンサーリンク

「竹雀 槽搾り 山廃純米火入れ H27BY」は、京急の南太田駅から近い横浜君嶋屋で購入。

横浜君嶋屋で購入した「竹雀 槽搾り 山廃純米火入れ H27BY」のラベル「竹雀 槽搾り 山廃純米火入れ H27BY」の裏ラベル

基本的な情報をまとめておくと(裏ラベルなど参照)、醸造元:大塚酒造株式会社/醸造元所在地:岐阜県揖斐郡池田町池野/原材料名:米(国産)、米麹(国産米)/原料米:山田錦(30%)、五百万石(70%)/精米歩合:60%/使用酵母:7号酵母/アルコール分:15度以上16度未満/日本酒度:+8/酸度:1.7/製造年月:2020.03。

横浜君嶋屋のコメント(横浜君嶋屋オンラインショップの商品説明より):「米由来の旨味と酸が調和し、バランス良い飲み口。常温から燗でさらにまとまりが増し、料理との相性もUP!
蔵内3年熟成!濃厚で力強い風味が楽しめます。[弊社日本酒担当]」

この竹雀は、「岐阜の地酒、竹雀 槽搾り 山廃純米火入れ H27BYの熱燗でキャベツとお揚げのクリーミー酒粕炒めやフードプロセッサーに慣れるためにつくった餃子をいただく」のときに抜栓してから常温保存で9か月と10日ほど。

自家製塩レモンを使ったほたてのカルパッチョ

この日の料理はまず、自家製塩レモンを使ったほたてのカルパッチョ(自家製塩レモンについては「国産レモンをじっくり発酵させた自家製塩レモンができたので、ほうぼうや真鯛のカルパッチョ、骨付き鶏もも肉と自家製ザワークラウトのオイル蒸しなどに使ってみる」参照)。

手羽先とこんにゃくの煮もの(中華)

手羽先とこんにゃくの煮もの。『陳建民・洋子夫妻のおそうざい中国料理[暮しの設計128号]』に「手羽先とコンニャクの煮もの」として紹介されている料理にならったもの。材料は、手羽先、こんにゃく、長ねぎ、しょうが、スープ、しょうゆ、酒、砂糖、こしょうなど。

手羽先の香味揚げ

手羽先の香味揚げ。『女将さんの居酒屋料理―この酒に、この肴 (暮しの設計 (234号)』に「手羽先の香味揚げ」として紹介されている料理にならったもの。材料は、鶏手羽先、長ねぎ、にんにく、しょうが、片栗粉、サラダ油、しょうゆ、みりん、酒、だし汁、レモンなど。手羽先を一度蒸して、つけ汁に漬けておいてから揚げる。

竹雀の熱燗でほたてのカルパッチョ、手羽先とこんにゃくの煮もの、手羽先の香味揚げをいただく

蔵内3年熟成の竹雀の熱燗で。前日までの3日間が「純米燗酒のメッカ山陰」のリレーだったので、方向を変えて岐阜の地酒。

最近、この大塚酒造ではなく、別のとある蔵の酒で、生と火入れの味がずいぶんと違うことを知った。生はピチピチですっきりだが、火入れになるとどっしり。そのことについてはいずれまた触れるとして、この大塚酒造の竹雀の場合はどうだろうかとふと思った。

わが家にある竹雀は、「竹雀 槽搾り 純米無濾過生原酒 2019BY」とこの「竹雀 槽搾り 山廃純米火入れ H27BY」の2本だけ。どちらも原料米は、山田錦(30%)、五百万石(70%)で、精米歩合は60%で、酵母は7号酵母。前者は比較的すっきりしていて、後者は熟感のある濃厚な風味というように思い込んでいたが、実はけっこうつながっていて、この3年熟成にはすっきりが隠れているような気がしてきた。





● amazon.co.jpへ