大阪の地酒、奥鹿 生酛 山田錦六〇 無濾過原酒 H28BYの熱燗で自家製と市販のピクルス、オリエント風スペアリブと夏野菜のオーブン焼きをいただく

スポンサーリンク

「奥鹿 生酛 山田錦六〇 無濾過原酒 H28BY」は、菅田町のちょっと行きにくいところにある酒の旭屋で購入。

菅田町にある酒の旭屋で購入した「奥鹿 生酛 山田錦六〇 無濾過原酒 H28BY」のラベル「奥鹿 生酛 山田錦六〇 無濾過原酒 H28BY」のラベルのデータ

基本的な情報をまとめておくと(ラベルなど参照)、醸造元:秋鹿酒造有限会社/醸造元所在地:大阪府豊能郡能勢町/原材料名:米(国産)・米麹(国産米)/原料米:自営田山田錦100%/酛:生酛/精米歩合:60%/酵母:7号酵母/アルコール分:17度/日本酒度:+8/酸度:2.4/アミノ酸度:1.7/2017年3月上槽/製造年月:2020.10

生酛の原酒を3年熟成させたこの奥鹿は、「大阪の地酒、奥鹿 生酛 山田錦六〇 無濾過原酒 H28BYの熱燗で塩麹に漬けたスペアリブと自家製ザワークラウトの煮込み、自家製ゆず酵母といちご酵母のパンをいただく」のときに抜栓してから常温保存でだいたい2か月というところ。

自家製発酵ピクルスと市販のピクルスの盛り合わせ

この日の料理はまず、自家製発酵ピクルス(左)と市販のピクルスの食べ比べ。市販のものはどうも柔らかくて歯ごたえがなく、やはり自家製のようにしっかりした食感があったほうがおいしいと思う。

オリエント風スペアリブと夏野菜のオーブン焼き

オリエント風スペアリブと夏野菜のオーブン焼き。たぶんスペアリブ料理では、このオリエント風をつくることがいちばん多いと思う。『Essenエッセンお料理基礎百科』に「スペアリブのオリエント風」として紹介されている料理にならったもの。材料は、豚スペアリブ、しょうが、しょうゆ、みりん、砂糖、タラゴンなど。このときは、ベランダで育てているフレンチタラゴン(「昨年(2020)苗を手に入れて育て、料理に使っていたフレンチタラゴンが冬を越して芽を出し、順調に育っている」)は使わず、ドライのもの。

奥鹿の熱燗で自家製と市販のピクルス、オリエント風スペアリブと夏野菜のオーブン焼きをいただく

奥鹿の熱燗で。前日に飲んだ竹雀の3年熟成や不老泉の参年熟成、あるいは3年以上熟成されているひこ孫など、3年は熟成のひとつの区切りになっているようにも思える。奥鹿も3年の熟成期間を経てリリースされる。そのなかで、特にスペアリブに合わせたくなるのは、不老泉と奥鹿かな(「滋賀の地酒、不老泉 山廃仕込 特別純米原酒 参年熟成 H28BYの熱燗でオイルサーディンのスパイス焼きやオリエント風スペアリブをいただく」)。





● amazon.co.jpへ