木質化して伸び放題になっていたタイム ファウスティノイを剪定し、切り落とした枝葉を乾燥させて保存する

スポンサーリンク

4年前に購入したタイム ファウスティノイ(「行きつけのFUJIスーパーで3種のハーブを購入、その2:タイム ファウスティノイ」)は、鉢ですっかり木質化し、伸び放題になっていた。一度、挿し木をしているが(「タイム ファウスティノイの挿し木と冬越しした親株の植え替え」)、子株の方は原因不明で枯れてしまった。

木質化し伸び放題になっているタイム ファウスティノイ

この親株を手入れしないと、根に近い木質化した部分がスカスカになり、出てくる芽も先細りのようになるので、花も少し咲き始めているタイミングだが、剪定をすることにした。

切り落とした先細りの枝葉

切り落とした先細りの枝葉。収穫したといえるような望ましい状態ではないが、それでもやたらといい香りがするので、乾燥させることにした。

タイム ファウスティノイをダイソーの野菜干しネットで乾燥させる

いつものようにダイソーで売っている「野菜干しネット」で乾燥。好天がつづいていたので4日でパリパリになった。

ネットから出したタイム ファウスティノイ

ネットから出したタイム ファウスティノイの枝葉。軽く触れるだけで葉がパラパラ落ちるような状態。

葉を落としている間にタイムのいい香りが部屋中に広がる

枝を軽くしごいて葉を落としているあいだにタイムのいい香りが部屋中に広がる。

乾燥剤とともにジッパー付き保存袋に入れて冷蔵庫で保存

乾燥剤とともにジッパー付き保存袋に入れ冷蔵庫で保存。

香りに誘われてさっそくハーブティーにしてみたくなる。佐々木薫『ハーブティー事典-108種の効能から味・香り、利用法まで解説!』によれば、タイムのハーブティーの効能は「殺菌、利尿、弛緩、去痰、消化促進、強壮、収れん、鎮痙、抗菌」。だが、「妊娠中や授乳中、高血圧の人は長期にわたる常用、大量の使用を避けて」という注意点が気になった。

血圧高めの筆者は、意識して高血圧の予防に効果がありそうなハーブティーを試しているところなので(「体調を管理し、免疫力を上げるための試み:ホーソンベリーとヤロウとリンデンをブレンドした高血圧を予防するドライのハーブティーを飲む」)、少しぐらいなら問題ないと思いつつも、とりあえずは料理の方で活用することにする。

《参照/引用文献》
● 『ハーブティー事典-108種の効能から味・香り、利用法まで解説!』佐々木薫(池田書店、2007年)





● amazon.co.jpへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする