「長珍 備前雄町7-65 純米無濾過生原酒 R1BY」は、芹が谷にある秋元商店で購入。
基本的な情報をまとめておくと(ラベルなど参照)、醸造元:長珍酒造株式会社/醸造元所在地:愛知県津島市本町/原材料名:米・米麹/原料米:岡山県産雄町全量使用/精米歩合:65%/酒度:+6.0/酸度:2.3/アルコール分:18度/製造年月:2020.2/仕込第5号。
醸造元のコメント(ラベルより):「このお酒は搾ってからオリを沈殿させ、上澄みを一本ずつ丁寧にタンクから直汲みをした無濾過本生酒です。搾りあがったそのままの味をお伝えするために濾過・割水・火入などまったく手を加えないで蔵出しをしておりますので、早めにお召し上がり下さい」
長珍はだいたい9号酵母だが、この雄町は7号酵母で精米歩合が65%なので7-65という表記が入っている。購入してから抜栓せずに1年間ほど常温で寝かせておいたもの。「愛知の地酒、長珍 備前雄町7-65 純米無濾過生原酒 R1BYの常温で棒だらとじゃがいものジェノベーゼや棒だらとザワークラウトのチーズ焼き、フェンネル酵母のカンパーニュをいただく」のときに抜栓してから常温保存で2年5か月と2週間ほど。
長珍酒造の所在地は、愛知県津島市本町。海に近いだけでなく、蔵のある地域は昔は海だったという。
この日の食材は、散歩中に立ち寄った新鮮イセザキ市場に入っている魚喜で安く売っていたあゆ。
あゆのムニエル パイナップル・ソース。『フライパンひとつ・鍋ひとつ 本格派フランス料理集 (暮しの設計 NO.227)』に、「アユのムニエル パイナップル・ソース」として紹介されていた料理にならったもの(レシピと少し食材を変えている)。材料は、あゆ、パイナップル缶、生クリーム、バター、レモン汁、サラダ油、わが家で育てているペパーミント、カイエンヌペッパー、塩、黒こしょうなど。
長珍 備前雄町7-65の上燗で。数字的にはわが家にある長珍のなかで最も酸度が高いのではないか。常温ではそれほどには感じないが、温度を上げると酸が出る。ただ、ふくよかで熟感もあるので突出する感じではない。
● amazon.co.jpへ