「竹泉 但馬強力 生酛 純米 生酒 2019BY」は、菅田町のちょっと行きにくいところにある酒の旭屋で購入。
基本的な情報をまとめておくと(ラベルなど参照)、醸造元:田治米合名会社/醸造元所在地:兵庫県朝来市山東町矢名瀬町/原材料名:米(日本産)、米麹(日本産米)/原料米:和田山町産但馬強力/精米歩合:70%/アルコール分:17度/製造年月:20.4。
醸造元のコメント(ラベルより):「緑豊かな中山間地である兵庫県和田山町で、農薬を使う事なく田んぼで生きる小さな生き物たちのたくさんの力をかりて育った但馬強力を全量使用しています。蔵付き乳酸菌の力を生かした生酛仕込で醸造いたしました」
酒の旭屋の商品説明:「豊かな酸と旨み、張りがあってなめらかな飲みくち。ボディがあって、キレよい、食事が美味しくなる純米酒。ちょっぴり複雑な生酛仕込み、お楽しみください!」
この竹泉は、「兵庫の地酒、竹泉 但馬強力 生酛 純米 生酒 2019BYの熱燗でチキンカチャトーラをいただく」のときに抜栓してから常温保存で2か月強というところ。
▼ 田治米合名会社の代表社員 社長 田治米博貴インタビュー。「理想のお酒」についてのコメントが気に入っているので、また貼っておく。
19代目は以下のように語っている:「冷たいお酒ってすごく飲みやすくって、すごく美味しいんですけども、やっぱり人間といっしょで、寒いと人間も縮こまる、お酒もいっしょで縮こまったお酒も美味しいんだけど、ちょっと温めてあげて、いっぱい温めてあげて花開くような美味しいお酒を目指しています。なので、温かいお酒というのは、冷たいお酒はどうしてもお腹の中とか口の中で脂を固めちゃうんで、食べながら飲むにはやっぱり温かいお酒で身も心も温まって、そして、食材のうま味成分を花開かせてお酒も美味しくなって、食材も美味しくなって、みんなで幸せになってもらいたいな、というお酒を目指しております」
飲む前に毎回このコメントを思い出すのも悪くない。
内陸に位置する蔵で、精米歩合70%ということもあり、いまのところは肉料理に合わせている。
この日の料理は、購入したばかりのフードプロセッサー(YAMAMOTO マルチスピードミキサー Master Cut MM41ホワイト YE-MM41W)に慣れるためにつくったきのこの煮込みハンバーグ。付属のレシピ集に「きのこの煮込みハンバーグ」として紹介されている料理にならったもの。料理だけ先に「必要に迫られてフードプロセッサーを購入し、試しに餃子、煮込みハンバーグ、骨付き鶏もも肉とほうれん草のスパイスカレー、酒粕ペースト、だし麹などをつくってみる」で取り上げている。材料は、牛切り落とし肉、豚小間、玉ねぎ、食パン、牛乳、卵、バター、塩、こしょう、ナツメグ、しめじ、舞茸、トマトケチャップ、中濃ソース、コンソメスープ、パセリなど。
竹泉の熱燗で。前回の中華、牛すね肉の醤油煮込みのときは(「兵庫の地酒、竹泉 但馬強力 生酛 純米 生酒 2019BYと奥播磨 山廃純米 兵庫夢錦五拾五 生 H26BYの熱燗で牛すね肉の醤油煮込みをいただく+ヤモリも登場」)、いまいち噛み合わなかったが、今回は、やわらかい口当たりとキレのある酸でとても美味しくいただけた。
● amazon.co.jpへ