「益荒猛男(ますらたけお) 山廃仕込 特別純米原酒 無濾過生 R1BY」は、菅田町のちょっと行きにくいところにある酒の旭屋で購入。
基本的な情報をまとめておくと(裏ラベルなど参照)、醸造元:向井酒造株式会社/醸造元所在地:京都府与謝郡伊根町/原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)/原料米:京都府産米『祝』100%使用/精米歩合:65%/アルコール分17度/製造年月:23.6。
醸造元のコメント(裏ラベルより):「何もかざらず堂々と、そのままに、日本海を相手に生きる、伊根の漁師のような、旨みたっぷり濃厚で男らしい酒に仕上がりました。飲みごたえあり。辛口原酒」
原料米の「祝」は、京都府だけで限定栽培されている酒造好適米。よく吟醸酒向きと紹介されている。わが家にある祝を使ったほかの酒も、「玉川 純米吟醸 祝 無濾過生原酒 一号酵母 2018BY」なので、精米歩合65%でコメントに「旨みたっぷり濃厚で男らしい酒」とあるこの益荒猛男は、異質な立ち位置といえるかもしれない。ただし、個人的に祝に感じる独特の甘みには、通じ合うものがあるように思える。
以前、飲んでいた益荒猛男は、火入れのH29BY(「京都の地酒、益荒猛男(ますらたけお) 山廃仕込 特別純米原酒の燗であんこう鍋をいただく」参照)。こちらは限定酒として出回ることがある無濾過生で、「京都の地酒、益荒猛男(ますらたけお) 山廃仕込 特別純米原酒 無濾過生 R1BYの常温と上燗でめだいの炙りやあらの塩焼き、かぶと煮、あら汁をいただく+天然醸造醤油 百寿のこと」のときに抜栓してから常温保存で2か月と17日ほど。
向井酒造の所在地は、京都府与謝郡伊根町。キャッチフレーズは、「日本でいちばん海に近い酒蔵」。
滋賀県の茂兵衛の「とうふこんにゃく」。これが最後。この日も付属のかつお風味のたれで。食感が面白いし、いいつまみになるのでまた滋賀県アンテナショップ・ここ滋賀に行ったら購入したい。
富山の生地蒲鉾の「昆布かまぼこ」もこれが最後。富山県アンテナショップ・日本橋とやま館には、ほかではあまり見ないかまぼこがいろいろ売っている。
かまぼこにつけるこの日の醤油は、マルキンの「天然醸造生しょうゆ 蔵のうまみ」(この醤油は開栓から90日間、鮮度が保たれるという密封ボトルなのであまり気にすることはないが、いちおう書いておくと、開栓後冷蔵保存で2日目)。
千鳥酢で仕込んで冷蔵庫で保存しているにしんの酢漬け ゆで卵・じゃがいも添え ヨーグルトソース。それと自家製ピクルス。このにしんも1尾150円でずいぶんお得だった。また同じような値段で出ていたら、酢漬けにして保存しておきたい。
益荒猛男の山廃 無濾過生 R1BYの熱燗で。錫半のちろりに入れた酒を湯煎で60℃まで上げて、それをお気に入りのごつい陶器の徳利に少し高い位置から注ぎ、徳利を湯に戻してしばらく待つ。最終的な温度は確認しないので、便宜的に熱燗としている。前回、この無濾過生の益荒猛男を飲んだときは、まだこの方法ではなかった。やはりふくらみがあり、熟成によるまろやかさやきれいな酸、そして祝らしい(と個人的に思っている)甘みも魅力。
● amazon.co.jpへ