「木戸泉 純米醍醐」は京急の南太田駅から近い横浜君嶋屋で購入。
基本的な情報をまとめておくと(裏ラベルや醸造元である木戸泉酒造の商品説明を参照)、醸造元:木戸泉酒造株式会社/醸造元所在地:千葉県いすみ市大原/原料名:米・米麹/原料米:兵庫県産 酒造好適米 山田錦/精米歩合:60%/アルコール度数:16.5%/製造年月:20.01。
醸造元のコメント(裏ラベルより):「木戸泉は全量高温山廃仕込み
●当社の醸造法は高温山廃止込みと言い、従来の乳酸添加による速醸酵母ではなく、生の乳酸菌を用いて高温(55℃)で酒母を仕込む方法です。また、調味薬品を一切使用しない自然醸造ですで、のどごしの良さと酔い醒めの爽やかさをご堪能下さい。●このお酒は主要原料米に山田錦を使用した純米酒です。木戸泉の高温山廃だからこそ味わえるコクのある深い味わいをじっくりお楽しみ下さい。冷(常温)・ぬる燗と温度を変えて楽しむのもおすすめです。お燗はぬる燗がおすすめです」
公式サイトの商品説明:「42℃のぬる燗、この温度のぬる燗が最高です。電子レンジでチンではなく、ちゃんと湯煎してお酒の味わいを開いてください」
この木戸泉は、「千葉の地酒、木戸泉 純米醍醐のぬる燗で甘鯛の松笠揚げ、若狭焼き、西京焼き、鯛の粕漬け焼きなどをいただく」のときに抜栓してから常温保存で2年4か月と3週間ほど。海に近い蔵なので、魚介に合わせることが多い。
やりいかのファルシー オーブン焼き。すごく久しぶりにつくった(「岐阜の地酒、小左衛門 純米六割五分 播州山田錦と香川の地酒、悦凱陣 純米 花巻亀の尾 山廃無濾過生原酒であじの南蛮漬け、さんまの香草焼き、やりいかのファルシー オーブン焼きをいただく」参照)。
[※多忙で中断していたブログを再開するためのウォーミングアップしていたはずが、また大きな仕事が入って中断し、あらためてウォーミングアップ中。しばらくは空白の時期の作業や記録や記憶の整理になり、再開までには時間がかかりそうです]
● amazon.co.jpへ