デリシャスガーデン あるいは 2050年地球の旅

料理、日本酒、Cli-Fi、生態系、気候変動のブログ

フォローする

  • お問い合せ・ご意見等
スポンサーリンク
フランス(ローヌ)ワイン、オルタス・カーヴ・ド・ラストー レヴィギエ コート・デュ・ローヌで豚肉のミロトン風煮込みをいただく

フランス(ローヌ)ワイン、オルタス・カーヴ・ド・ラストー レヴィギエ コート・デュ・ローヌで豚肉のミロトン風煮込みをいただく

2019/2/10 ワイン, 料理, 肉, 酒類

(※メモの状態のまま埋もれていた下書きをまとめた記事なので、季節感などがかなりずれている場合があります。なかには最低限の備忘録に過ぎない記事...

記事を読む

新潟(佐渡)の地酒、真野鶴・純米《鶴》で金目鯛の煮つけやいわし鍋をいただく

新潟(佐渡)の地酒、真野鶴・純米《鶴》で金目鯛の煮つけやいわし鍋をいただく

2019/2/10 料理, 日本酒, 酒類, 鍋, 魚介

(※メモの状態のまま埋もれていた下書きをまとめた記事なので、季節感などがかなりずれている場合があります。なかには最低限の備忘録に過ぎない記事...

記事を読む

冷して飲んでいた日本酒を燗して飲むようになる最初の転換期のまとめ

冷して飲んでいた日本酒を燗して飲むようになる最初の転換期のまとめ

2019/2/10 日本酒, 酒類

(※メモの状態のまま埋もれていた下書きをまとめた記事なので、季節感などがかなりずれている場合があります。なかには最低限の備忘録に過ぎない記事...

記事を読む

ポルトガル(ドウロ)ワイン、フィロコ ドウロ 赤でラムチョップの香草パン粉焼きをいただく

ポルトガル(ドウロ)ワイン、フィロコ ドウロ 赤でラムチョップの香草パン粉焼きをいただく

2019/2/9 ハーブ/スパイス(料理), ワイン, 料理, 肉, 酒類

(※メモの状態のまま埋もれていた下書きをまとめた記事なので、季節感などがかなりずれている場合があります。なかには最低限の備忘録に過ぎない記事...

記事を読む

愛媛の地酒、石鎚 挑戦桶(チャレンジタンク) かすみ純米で豚肉の味噌鍋をいただく

愛媛の地酒、石鎚 挑戦桶(チャレンジタンク) かすみ純米で豚肉の味噌鍋をいただく

2019/2/9 料理, 日本酒, 肉, 酒類, 野菜(料理), 鍋

(※メモの状態のまま埋もれていた下書きをまとめた記事なので、季節感などがかなりずれている場合があります。なかには最低限の備忘録に過ぎない記事...

記事を読む

宮城の地酒、あたごのまつ 純米吟醸 ささら 冷卸で寄せ鍋をいただく

宮城の地酒、あたごのまつ 純米吟醸 ささら 冷卸で寄せ鍋をいただく

2019/2/8 料理, 日本酒, 酒類, 野菜(料理), 魚介

(※メモの状態のまま埋もれていた下書きをまとめた記事なので、季節感などがかなりずれている場合があります。なかには最低限の備忘録に過ぎない記事...

記事を読む

イタリア(アブルッツォ)ワイン、ブリッコ・アル・ソーレ モンテプルチアーノ・ダブルッツォで仔羊のローズマリー風味をいただく

イタリア(アブルッツォ)ワイン、ブリッコ・アル・ソーレ モンテプルチアーノ・ダブルッツォで仔羊のローズマリー風味をいただく

2019/2/8 ハーブ/スパイス(料理), ワイン, 料理, 肉, 酒類

(※メモの状態のまま埋もれていた下書きをまとめた記事なので、季節感などがかなりずれている場合があります。なかには最低限の備忘録に過ぎない記事...

記事を読む

秋田の地酒、出羽鶴 純米大吟醸 MAPLEでなすの梅肉あえ、あさりと小松菜の煮びたし、真鯛のカルパッチョをいただく

秋田の地酒、出羽鶴 純米大吟醸 MAPLEでなすの梅肉あえ、あさりと小松菜の煮びたし、真鯛のカルパッチョをいただく

2019/2/8 料理, 日本酒, 酒類, 野菜(料理), 魚介

(※メモの状態のまま埋もれていた下書きをまとめた記事なので、季節感などがかなりずれている場合があります。なかには最低限の備忘録に過ぎない記事...

記事を読む

京都の地酒、玉川 自然仕込 山廃ひやおろしで鶏の水炊きをいただく

京都の地酒、玉川 自然仕込 山廃ひやおろしで鶏の水炊きをいただく

2019/2/7 料理, 日本酒, 肉, 酒類, 野菜(料理), 鍋

(※メモの状態のまま埋もれていた下書きをまとめた記事なので、季節感などがかなりずれている場合があります。なかには最低限の備忘録に過ぎない記事...

記事を読む

岩手の地酒、月の輪 純米吟醸吟ぎんが48であじのたたき、あじのたらこ和え、やりいかとアンチョビのソテーをいただく

岩手の地酒、月の輪 純米吟醸吟ぎんが48であじのたたき、あじのたらこ和え、やりいかとアンチョビのソテーをいただく

2019/2/7 料理, 日本酒, 酒類, 魚介

(※メモの状態のまま埋もれていた下書きをまとめた記事なので、季節感などがかなりずれている場合があります。なかには最低限の備忘録に過ぎない記事...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • Next
  • Last
スポンサーリンク
スポンサーリンク

New Posts

  • 乾燥豆の備蓄を念頭に置いた豆料理レッスン:白いんげん豆を豚足のゆで汁でゆでたサラダをつくり、一般的なサラド・ド・アリコ・ブランのレシピと比較してみる
    乾燥豆の備蓄を念頭に置いた豆料理レッスン:白いんげん豆を豚足のゆで汁でゆでたサラダをつくり、一般的なサラド・ド・アリコ・ブランのレシピと比較してみる
  • 地植えのハーブ、レモンバームとオレガノを収穫し、葉を乾燥させて、ふたつをブレンドしたハーブティーを飲む
    地植えのハーブ、レモンバームとオレガノを収穫し、葉を乾燥させて、ふたつをブレンドしたハーブティーを飲む
  • 白いんげん豆をトマトと煮込んだモロッコ料理ルビアをつくり、アルジェリア版、チュニジア版、エジプト版、レバノン版のレシピと比較・観察してみる
    白いんげん豆をトマトと煮込んだモロッコ料理ルビアをつくり、アルジェリア版、チュニジア版、エジプト版、レバノン版のレシピと比較・観察してみる
  • 横浜橋通商店街の精肉専門店セルシオで合鴨の手羽先を購入し、だしをとるのではなく、塩麹やザワークラウトで料理していただく
    横浜橋通商店街の精肉専門店セルシオで合鴨の手羽先を購入し、だしをとるのではなく、塩麹やザワークラウトで料理していただく
  • たまたま見た動画「アーミッシュが備蓄している賞味期限のない食品20選」にはまり、特に第2位の「乾燥豆」に刺激されて、豆料理を積極的につくりだす
    たまたま見た動画「アーミッシュが備蓄している賞味期限のない食品20選」にはまり、特に第2位の「乾燥豆」に刺激されて、豆料理を積極的につくりだす
スポンサーリンク

Popular Posts

  • オリーブオイルとレモンバームソルトをかけた豆腐 収穫したレモンバームの葉を乾燥させ、ハーブティーとハーブソルトを味わう 9件のビュー
  • 収穫したミント ベリーズ&クリームを軽く洗い、葉をとる バッタにやられる前にミント ベリーズ&クリームを収穫して乾燥させ、まずはレモンバームとブレンドしたドライのハーブティーを味わう 7件のビュー
  • 我が家のオリーブの1本、シプレッシーノ オリーブの葉をスズメガの幼虫に食い荒らされる 7件のビュー
  • フレッシュのレモンバームとスイスリコラミントをブレンドしたティー 体調を管理し、免疫力を上げるための試み:万能の印象があるフレッシュのレモンバームにスイスリコラミントをブレンドしたハーブティーを飲む 5件のビュー
  • 冬を越して葉を茂らせたスイートバジル ベランダで枯れずに冬を越し、葉を茂らせているスイートバジル、日本でも多年草になっていくのか 4件のビュー
  • 真ソイのアクアパッツァ イタリア・カンパーニャ州発祥のアクアパッツァの料理術でちょっと気づいたこと 4件のビュー
  • ストロベリーミントの淡いピンク色の花 あの花屋でまた2種類のハーブを購入、その1:ストロベリーミント 4件のビュー
  • 水にさしておいたバジル マジックマウンテンの芽から根が出てくる 3回冬を越し、木質化したバジル マジックマウンテンの茎から出た芽を挿し木して、鉢に植える 4件のビュー
  • これからはレモンマリーゴールドではなくミントマリーゴールドと呼ぶことにする レモンマリーゴールドとミントマリーゴールドとメキシカンタラゴンをめぐって 3件のビュー
  • ピッチョリーネの実02 我が家のオリーブ、シプレッシーノ、ピッチョリーネ、コロネイキの実が熟してきた 3件のビュー
スポンサーリンク

カテゴリー

  • ウェア/家電 (19)
    • キッチンウェア (3)
    • テーブルウェア (1)
    • 家電 (1)
    • 発酵(家電) (11)
    • 調理 (2)
    • 酒器 (1)
  • ガーデニング (128)
    • ハーブ(園芸) (87)
      • 挿し木(ハーブ) (14)
    • 園芸店 (2)
    • 果実(園芸) (8)
    • 果樹(園芸) (36)
  • トピック (69)
    • がん/腫瘍 (5)
    • アフリカ (13)
    • ウイルス (16)
      • HIV(ヒト免疫不全ウイルス) (3)
    • 免疫 (2)
    • 医療 (7)
    • 女性問題 (2)
    • 寄生虫 (1)
    • 微生物生態学 (4)
      • マイクロバイオーム(微生物叢) (4)
    • 環境再生型農業 (3)
    • 環境問題 (33)
      • 地球温暖化 (26)
      • 気候変動 (24)
    • 生き物 (4)
    • 生命科学 (1)
    • 発酵 (3)
    • 進化 (7)
    • 食品(トピック) (1)
    • 食料安全保障 (1)
  • ハーブティー (39)
    • ドライ (28)
    • フレッシュ (11)
  • 料理 (817)
    • ハーブ/スパイス(料理) (279)
    • パン (56)
    • 果実(料理) (27)
    • 穀物 (24)
    • 肉 (251)
    • 野菜(料理) (278)
    • 鍋 (86)
    • 魚介 (499)
  • 旅/散歩 (44)
    • 低山 (2)
    • 催し物 (3)
    • 巡礼 (2)
      • 坂東三十三観音 (2)
    • 市場 (19)
    • 漁港 (15)
    • 食事処 (27)
    • 食品店 (11)
  • 映画 (52)
    • インド (7)
      • マラヤーラム語 (7)
    • ケニア (12)
    • ナイジェリア (30)
  • 書籍 (68)
    • エコロジー (27)
    • スペキュレイティブ・フィクション (3)
    • 世界経済 (3)
    • 人類学 (4)
    • 免疫学 (2)
    • 微生物生態学(書籍) (6)
    • 文化史 (10)
    • 料理/レシピ (2)
    • 疫学 (19)
    • 発酵(書籍) (1)
    • 遺伝子/分子生物学(書籍) (7)
      • ゲノム医療(書籍) (1)
  • 生産者 (8)
    • ワイナリー (3)
    • 干物 (2)
    • 農場 (2)
    • 酒蔵 (1)
  • 貸し農園 (6)
    • ハーブ(農園) (2)
    • 野菜(農園) (4)
      • イタリア野菜 (3)
  • 酒類 (713)
    • ビール (1)
    • ワイン (111)
    • 日本酒 (600)
      • 常温保存 (436)
    • 焼酎・泡盛 (1)
  • 音楽 (2)
  • 食品 (302)
    • オイル (1)
    • パン/ケーキ (1)
    • 乳製品 (1)
    • 乾物 (3)
    • 果実(食品) (4)
    • 発酵食品 (255)
    • 調味料 (82)
      • みりん (5)
      • 塩 (6)
      • 砂糖 (2)
      • 酢 (11)
      • 醤油 (58)

ブックマーク

  • Olive Market(オリーブマーケット)
  • イル・カーリチェ
  • オリーブと生きる。SOUJU
  • ガーデンセンター横浜
  • パワジオ倶楽部・前橋
  • フレッシュオリーブ
  • 秋元商店
  • 葡萄屋 関内店
スポンサーリンク
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

タグ

あじ いか いさき いわし うるめいわし さば まだい/真鯛 アフリカ イタリア カンパーニュ クミン コリアンダー(パクチー/香菜) ザワークラウト スイートバジル スペイン ナイジェリア ノリウッド ヨーグルト ローズマリー 丸尾本店 亀の尾 五百万石 京都府 八反錦 兵庫県 塩麹 天然酵母 宗玄酒造 山田錦 岐阜県 島根県 悦凱陣 愛知県 田中農場 発酵ピクルス 石川県 神奈川県 米麹 諏訪酒造 酒粕 醤(ひしお) 長珍酒造 雄町 香川県 鳥取県

アーカイブ

© 2016 デリシャスガーデン あるいは 2050年地球の旅