アルゼンチンワイン、カイケン・マルベック・レゼルヴァでムサカをいただく

スポンサーリンク

「カイケン・マルベック・レゼルヴァ 2015」は、エノテカオンラインの10本1万円キャンペーンで購入したうちの1本。

エノテカオンラインで購入したカイケン・マルベック・レゼルヴァ-2015のラベル

アルゼンチンワインは、以前にも何度か飲んだことがあるような気がする。キスマークのラベルが印象的なベソ・デ・カタ マルベックとか。値段の割りに美味かった。

カイケン・マルベック・レゼルヴァの基本的な情報をまとめておくと、生産者:カイケン(モンテス)、生産地:アルゼンチン、メンドーサ、品種:マルベック主体、カベルネ・ソーヴィニヨン、熟成:フレンチオーク、その他の樽で6ヶ月、ボディ:フルボディ。

カイケンは、チリワインをリードするモンテス社が隣国アルゼンチンに2001年に設立したワイナリー。↓こちらはメンドーサにあるカイケンのワイナリーとぶどう畑を紹介する映像。モンテス社の後継者で醸造責任者のアウレリオ・モンテスJr.へのインタビューなども。カイケン/Kaiken/Caiquénは、パタゴニアの野生のガンを意味する。この鳥はチリとアルゼンチンの間にそびえる険しいアンデス山脈を飛び越えることができ、ワイナリーの象徴になっている。


ギリシャ風なすとひき肉の重ね焼き、ムサカ残りもので作ったポテトとほうれん草のチーズ焼き

前日は南アフリカワイン、ルックアウト・カベルネ・ソーヴィニヨン・シラーズとギリシャ料理ムサカを合わせてみた。本日はカイケン・マルベック・レゼルヴァで残りのムサカをいただく。

ムサカは、ラザニアのパスタをなすにしたような料理。その材料や大まかな作り方は前日の記事を参照していただきたい。その記事でも少し書いたように、ムサカはけっこうどんなワインでもいけるが、マルベックが濃いのでこってり感が増す。

さらに本日は、半端に残っていた食材でポテトとほうれん草のチーズ焼きを作った。材料はポテト、ほうれん草、玉ねぎ、ウインナー、チーズなど。

こちらは別にワインに合わせようとしたわけではないし、ちょうどチーズを切らしていたので、その代わりにとろけるヘルシーシュレッドを使っていることもあって、ワインとの相性はだいたい想像したとおりだった。